先輩の声VOICE

営業部所属 海上コンテナ輸送配車担当・営業職
自ら動き、 目標達成の喜びを得る。達成感と自信が次の挑戦の原動力になる
営業部所属
海上コンテナ輸送配車担当・営業職

入社してから現在までのお仕事を教えてください。

私は中途採用で入社して、まずは倉庫管理業務で物流の基礎を勉強させていただき、現在は海上コンテナ輸送の営業および配車担当として勤務しています。

会社の魅力を教えてください。

当社は創業50年を超えましたが、安定して成長を続けているところです。
半世紀をすぎて歴史のある会社になってきましたが、古くからのお客様を大切にすることと固定概念にとらわれずに新しいことに挑戦できる社風が安定的な成長をもたらしていると思います。
また、物流という仕事が「縁の下の力持ち」というような舞台裏で社会をつくっていけるところにやりがいを感じています。

運送会社は体育会系、古風、上下関係がきびしいなどのイメージがありますが、入社後、ギャップはありましたか?

私も運送会社は縦社会で上下関係にきびしいようなイメージを持っていましたが、入社してみるとまったくの真逆で皆がやさしく、気軽に冗談も言い合う関係です。
また、困ったときは皆が助け合うとういう社風があります。

仕事は体で覚えるといったイメージがありましたが、配車担当もドライバーさんもまずは安全や運行管理関係の知識を習得するなど、考えて動くことが求められています。

仕事でやりがい、もしくは最近うれしかったところがあれば教えてください。

やりがいは、自分で考えたことを実際に現場で進めることができるようになってきたことです。

直面する課題に対して主体的に取り組んでいくことができるので、課題解決や目標を達成できたときはとても大きな自信になります。

入社して成長できたことや学んだことを教えてください。

物流はひとりの力では何もできないことです。
営業職、事務職、運行管理者、ドライバー、作業スタッフなど、ひとりひとりが力を出し合うことではじめて毎日何百トンもの商品を動かしています。

HOME keyboard_double_arrow_right 先輩の声・一覧 keyboard_double_arrow_right 営業部所属 海上コンテナ輸送配車担当・営業職

九州運輸

CONTACTお問い合わせ

mailCONTACT

call0952-47-6117